マレー語 #21 日常会話 料理の名前 ≪マレーシア生活≫

マレーシアには、いろんな国の人が暮らしています。

マレー系、中華系、インド系などたくさんの民族が暮らす多民族国家です。

当然、言語も違います。

マレーシアの公用語は?


Malaysia
ペトロナス ツインタワー


















マレーシアの公用語は、マレー語英語です。


マレー系以外の人はそれに加え母国語も教育されるため、トリプルリンガルの人も

います。(ある程度所得があり学校に通った人ですが。)


マレー系の人と話すには、英語も公用語なので、基本出来るはずですが

そこは、人により得手不得手があります。(私もそうですが。。。)


やはり、マレー語で日常会話できるとスムーズです。

今回は、第21弾です。

料理の名前について

今回は、料理の名前についてを書いていきます。

日常会話で使用される料理名に関する事を書いていきます。

料理名の聞き方

この料理の名前は何ですか?
 :Apa nana masakan ini?(アパ ナマ マサカン イニ?)

サテはどこで食べられますか?
 :Di mana boleh makan sate?(ディ マナ ボレ マカン サテ?)

料理名

サテ(甘いたれの焼き鳥)
 :sate(サテ)

ナシゴレン(チャーハンに近い)
 :nasi goreng(ナシ ゴレン)

ミーゴレン(焼きそば)
 :mi goreng(ミーゴレン)

ナシレマ(ココナッツミルクで炊き上げたご飯)
 :nasi lemak(ナシレマ)

ブリヤニ(インド風ピラフ)
 :nasi beriani(ナシ ブリヤニ)


飲茶
 :dim sum(ディム サム)

肉骨茶(漢方で煮込んだ豚肉料理)
 :bak kuh teh(バクテー)

マレー風おでん
 :yong tau fu(ヨン タオ フ―)

ルンダン(鳥や牛をココナッツミルクで長時間煮込んだ料理)
 :rendang(ルンダン)

揚げバナナ
 :pisang goreng(ピサン ゴレン)

魚せんべい
 :keropok(クロポッ)

チキンライス(日本とはちょっと違う)
 :nasi ayam(ナシ アヤム)

クレイポットチキンライス
 :nasi ayam clay pot(ナシ アヤム クレイ ポット)

ワンタンミースープ(ワンタンと麺入りスープ)
 :wantan Mee soup(ワンタン ミー スープ)

ワンタンミードライ(ワンタンと汁なし麺)
 :wantan Mee dry(ワンタン ミー ドライ)

ナシパタヤ(マレー風オムライス)
 :nasi pataya(ナシ パタヤ)

ロティチャナイ(インド風のパン カレーとセットが普通)
 :roti canai(ロティ チャナイ)

ロティチャナイ(卵入り)
 :roti telur(ロティ テルー)

まとめ

マレーシアに来たらマレー語がスムーズに会話できると思います。

もちろん公用語に英語があるので、英語でも会話できますが、

苦手な人もいます。


マレーシアの人は多民族ということもあり、少しくらい間違っていても

聞いてくれる姿勢が根付いています。(とてもありがたいです。)

さんざん書いてきましたが、日本語が通じる人も結構います。

私の覚え書きとしても有効なので、順番に上げていきます。

0 件のコメント :

コメントを投稿