お店の様子
| KWIK CUT 入口 |
2019年にマレーシアへ駐在 なれない海外生活で、学び、遊んだことを綴っていく。
パブリカ(Publika) 暮らし
| KWIK CUT 入口 |
日本から持ってきたノートパソコンの動作が何となく遅く感じてきたので ハードディスク交換とメモリー増強、ついでにWIN7のOSからWIN10への アップグレードをたくらみ まずは、近くに販売店がないか調査しに Digital Mall へ行ってきました ...
洗濯機へのフィルターの設置のすすめ でも書きましたが ここマレーシアの水道水は、蛇口から直接出てくる水は 飲まない方が良いと思います。 (洗濯時フィルターがすぐに茶色くなる。。。) 今回は、キッチン用の浄水器の紹介です。 浄水器の選...
都市部を離れると自然がいっぱいのマレーシア。山、川、海とアウトドアに適した場所は多々あります。バーベキューグリルなどは ホームセンター で販売されている物のの テントや椅子、バーナーなどは他の店では見かけません。 専門店だけあって品ぞろえは問題なしです。 お店の様子...
マレーシアに出張等で滞在すると必ず必要になってくる携帯やパソコンの充電。 でも日本とコンセントの形状が違うため変換プラグが必要です。 そしてその変換プラグを挿し込むとき、なかなか挿し込めず困ったことはありませんか? 私もあります。 ...
日々の通勤時の高速道路から見えていた、気になるゴルフショップへ行ってきました。 お店の様子 外観 入店前に体温測定と、QRコード読み込みによる入店記録を行い入店します。 入店して、右手方向ににゴルフクラブやバックなど。 左手方向にウエアー類がディスプレイされています。 ゴルフクラ...
マレーシアで、おにぎりは、いろいろな所で販売されていますが、 イオンのスーパーの物でも、何かちょっと違います。 マレーシアでおいしいおにぎりを手軽に食べれるお店見つけました。 お店の様子 前回、一度立ち寄りましたが、改装中で購入できず 今回、再トライです。 お店入り口 恐る恐る近...
マレーシアに駐在して、ほとんどジーンズをはかずに生活していましたが 久々に履いてみました。なんとサイズが合わず。。。 日本では、夏はクールドライ、冬はヒートテックの定番だったユニクロへ お店の様子 お店入口 マレーシアのコロナは日本に比べれば比較的 落ち着い...
ミッドバレーのLG、イオンビッグの中に「RM17」でカット(だけ)をしてくれる格安理髪店があります。昨日、2ヶ月振りに行ったところ、パン売り場の横のレジで”Hair cut”の支払の旨を伝え、レシートを受け取って理容師に渡し、カットをしてもらうスタイルに変わっていました。営業時間はAM10:00以降、かつ(ミッドバレーの)イオンビッグの営業時間に準じるようです。
返信削除ご参考情報でした。