マレーシアには、いろんな国の人が暮らしています。
マレー系、中華系、インド系などたくさんの民族が暮らす多民族国家です。
当然、言語も違います。
マレー系以外の人はそれに加え母国語も教育されるため、トリプルリンガルの人も
います。(ある程度所得があり学校に通った人ですが。)
マレー系の人と話すには、英語も公用語なので、基本出来るはずですが
そこは、人により得手不得手があります。(私もそうですが。。。)
やはり、マレー語で日常会話できるとスムーズです。
今回は、第17弾です。
今回は、食事関する事についてを書いていきます。
日常会話で使用される食事に関する事を書いていきます。
お腹がすいた
:Saya lapar(サヤ ラパー)
何処で食べる?
:Makan di mana(マカン ディ マナ?)
レストラン
:restoran(レストラン)
フードコート
:medan selera(メダン スレラ)
コーヒーショップ
:kedai kopi(ケダイ コピ)
屋台
:gerai(グライ)
何名様ですか?
:Berapa orang?(ブラパ オラン?)
3名です
:3 orang(ティガ オラン)
メニューをください
:Minta menu(ミンタ メニュ)
どれが、おいしいですか?
:Apa yang sedap(アパ ヤン スダッ)
ナシゴレンをください
:Minta Nasi Goreng(ミンタ ナシゴレン)
いらない
:Tak payah(タッ パヤー)
もう一つ下さい
:Minta satulagi(ミンタ サトゥ ラギ)
スプーン
:sudu(スドウ)
フォーク
:garup(グルプ)
お箸
:Chopstik(チョップスティッ)
お皿
:pinggan(ピンガン)
コップ
:gelas(グラス)
ナプキン
:tisu(ティシュ)
ようじ
:pencungkil gigi(プンチュンキル ギギ)
塩
:garam(ガラム)
しょうゆ
:kicap(キチャッ)
チリソース
:sos cili(ソス チリ)
マレーシアに来たらマレー語がスムーズに会話できると思います。
もちろん公用語に英語があるので、英語でも会話できますが、
苦手な人もいます。
マレーシアの人は多民族ということもあり、少しくらい間違っていても
聞いてくれる姿勢が根付いています。(とてもありがたいです。)
さんざん書いてきましたが、日本語が通じる人も結構います。
私の覚え書きとしても有効なので、順番に上げていきます。
0 件のコメント :
コメントを投稿